残念なこと・・・・
2010年6月 8日 05:36
心から、残念・・・・という言葉が出て体の力が抜けるのを感じました・・・・・。まさに、心残りの強い気持ちです。東海大学が2011年度の新入生の募集を中止したというニュースがNHKで流れたそうです・・・・・。
今の私の生活の部分であるデザインの仕事の出発点が東海大学です。 まさに、走馬灯のようにかなり昔の思い出がまるで最近のことのようにリアルに思い出されます。 真面目な生徒じゃなかったので、授業をさぼって(ちょっと抜け出して?)彼氏とバルコニーでおしゃべりしてて、別棟から先生が双眼鏡でのぞいていたと聞かされたり(笑)、ものづくりや創造することが楽しいと感じたり、将来のことを熱く語ったり、そうそう 一年生の時に学生募集の広告にモデルとして採用されたりしたのです。 (中学生みたいで、初々しかったからね。その頃は・・・♪)
写真は、社会人から一転、院生になって、教授達とたぶん学会の打ち上げ会。
何度も言っていると思うけど、私の場合、大学の急な坂道を登っていくと大学生のころの希望や夢一杯の気持ちが、もう、いっぱ?い、湧いてきて、勇気と希望が溢れるんですよね。 今でも・・・・・・。
皆さんにもきっとそういう場所や音楽があるよね。
それにしても、本当に残念でなりません・・・・・。 情報の宝庫だった図書館はどうなるんだろう?
トラックバック(0)
トラックバックURL:
2017年3月
最新の記事
- 1月7日 2017年 仕事始め
- 2017年1月 7日
- 明けましておめでとうございます。2017
- 2017年1月 1日
- 二週間ぶりのお休み
- 2016年10月10日
- お客様より嬉しいメッセージいただきました。
- 2016年7月10日
- 第19回女性経営者全国交流会 IN あさひかわ
- 2016年6月18日
カテゴリ
- 日記 (312)
- 現在進行中のお仕事紹介 (104)
- インテリアスクールカテゴリを追加 (2)
- インテリアレッスン (28)
- インテリアの話 (19)
- 完成したかたち (27)
- 暮らしの提案 (25)
- イベント (43)
- 旭川冬まつり (12)
- ガーデンづくり (22)
- オランダ視察カテゴリを追加 (1)
- オーストラリア視察 (2)
- 新企画「お片づけモニター」 (2)
- デザイントークお片付け隊 (6)
- 輸入壁紙 (7)
- KABEYAカテゴリを追加 (1)
コメントする